産業用ドローン
スクール
教習詳細
- 場所
- 宮城県富谷市
- 開催元
- 有限会社今生農材 (施設名:宮城マルチロータースクール)
- 内容
- 基本操縦コース 5日間 ※
- 認定機種
-
※タップして性能表示
AC101 性能データ
項目 単位 データ 寸法 mm 935×935×676
※アーム展開時プロペラ数 枚 4 プロペラ径 mm 721.8mm 総重量 kg 12.0(バッテリ含む) 飛行時間 分 35 タンク容量 L 8 ※タップして性能表示
TSV-AQ2 性能データ
項目 単位 データ 寸法 mm 1150×1150×670
※アーム展開時モーター軸間 mm 1500 ローター数 枚 4 総重量 kg 10.7 飛行時間 分 15 液剤タンク容量 L 10 粒剤タンク容量 kg 10 1回の飛行散布規模 ha 1.25 ※タップして性能表示
TSV-AH2 性能データ
項目 単位 データ 寸法 mm 1450×1200×668 モーター軸間 mm 1250 ローター数 枚 6 ローター長 mm 566 総重量 kg 24.2 飛行時間 分 13 液剤タンク容量 L 10 粒剤タンク容量 kg 9 1回の飛行散布規模 ha 1.2 ※タップして性能表示
TSV-AH1 性能データ
項目 単位 データ 寸法 mm 1074×940×550 モーター軸間 mm 960 ローター数 枚 6 ローター長 mm 457 総重量 kg 12 飛行時間 分 8 液剤タンク容量 L 4 粒剤タンク容量 kg 3 1回の飛行散布規模 反歩 5 ※タップして性能表示
TSV-AQ1 性能データ
項目 単位 データ 寸法 mm 2290×2290×540 モーター軸間 mm 1530 ローター数 枚 4 ローター長 mm 760 総重量 kg 23 飛行時間 分 12 液剤タンク容量 L 8 粒剤タンク容量 kg 6 1回の飛行散布規模 ha 1 - 料金
- 【基本5日間コース】
例) 講習受講料+受験料 180,000円+15,000円(税別)=195,000円※
カリキュラム
2023年 | 2月 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
宮城マルチロータースクール教習スケジュール |
||||||
日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
免許取得までの期間は5日間です。※
ドローン教習の日程は、お客様のご希望に応じて開催期間を調整しております。
※無人ヘリの免許取得者、他メーカーで産業用マルチローターの免許をお持ちの方は講習日数の短縮や講習料金が減額される場合が御座いますので、その場合は別途ご案内させて頂きます。